忍者ブログ
         
カテゴリー
更新日カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マーの管理しているHP
プロフィール
HN:
K雅(マー)
年齢:
39
HP:
性別:
男性
職業:
機器の修理業
趣味:
写真 ドライブ 釣り
自己紹介:
大学は工学部の電気電子工学科卒。
某T社へ入社。2008年~。

----------趣味歴----------
観賞魚:2001年頃~2014年。
アオリイカ釣り:2006年~。
フォレスターSFオーナー:2007年~2014年。
フォレスターSJGオーナー:2014年~。
一眼レフ:2007年~。
TW:2006年~。
最新コメント
無題(返信済)
(07/15)
(04/27)
無題(返信済)
(02/20)
新年の挨拶(返信済)
(01/02)
無題(返信済)
(12/14)
最新記事
BLOGリンク
人気BLOGランキング
よければクリックお願いしますw
日記予定
1週間に1回程度、気まぐれで書いてます^^
アーカイブ
最古記事
まー専用
お知らせ
コメントのweb欄にURLがある方は勝手にLINKするかも知れませんのでご了承を・・w
メールフォーム
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは~^^

TW仲間のみなさんにはご迷惑おかけしててすみません^^;;;

最近車の電装系をいろいろといじってたんですが・・

ま・・結構お金も使ったわけで、バイト三昧でした;

学校の方も、俺のチームの研究がやや遅れていたため・・・

がんばらなくてはいけない状況に追い込まれてました(苦笑)

今週はバイトがないので比較的INできるかと思います・・。



さてさて昨日はLEDの回路を自分で作ってみようということで、

部品を買ってきて作ってました。(うちの大学には夢考房というすばらしいところがあるのです(笑))



回路図です。学校で作ってました(イワユル サボリ


 
部品もそろってレッツスタートw



LED配線完了!



コンデンサを入れることにより、電源を落としてからジワ~っとLEDが消えていく残光回路ができますw

コンデンサがでかいっすよぉ・・・・;






完成!!



初めてだったから・・・PCにつなげたときに「爆発しないか」「電源切れないか」「データ消えちゃったりしないか」

いろいろ心配したけれど、大丈夫でした^^b

ただ、でっかいコンデンサつけた割には、あまり残光時間が長くなくてがっかりでした^^;
(LED×3のせい)

PCも12V 車も12V(充電時14.4V)なので、そのうちは車につけたいと思います。

拍手[0回]

PR
Comments
名前

タイトル(テキトーでよしw)

Mail(なくてよしw)

Web (あるとLINK w)

再編集用パスワード
コメント

無題
ダイア 2007/05/30 (Wed) 03:44:40 EDIT
回路図、懐かしい~♪
私も色々作りましたよ~^^
東京なので秋葉原によく買い物にいきました^^
PCは無かったので車の下やフロント、
バックランプ等、作って点けてました^^
(峠族だったので^^;)
愛車で点くのが楽しみですね~☆
返信
管理人「まー」 2007/05/30 (Wed) 11:34:07
おおーーー頼もしい見方だぁw
峠族だったのかぁ・・・あこがれるなぁ(ぁ
車の下とかいいなぁ・・青くしてぇw

ぁ・・あと
ちょ・・ちょっといいですか??;

昨日、上の回路で実験中・・・点灯30分ほどしたところで・・
コンデンサが爆発したんですけど(¨;)
(回路図では2個だけど1個しかつけていませんでした。爆発ってか熱持ちすぎて、電解液がプシューっていきおいよくでてきた・・;)
原因わかりませんか??><w
えぇぇ~
かんちゃん 2007/05/30 (Wed) 20:09:54 EDIT
ダイアsって峠族だったんですね( ̄Д ̄;)
なんかとっても謎多き人だ(・∀・)
そうか峠族というのか…仲間内では自分達のこと珍走団と呼んでました(爆)

青LED車体下なら問題ないと思うけど、車幅灯は確実に引っかかりますからね(アタリマエ
返信
管理人「まー」 2007/05/30 (Wed) 22:35:02
車体↓おkなんだw
だめだと持ってたw

ホントはピカピカしたいけど、あとあとめんどくさそうなので外見の光物は
これくらいにしときますw
テキトーに言いました
かんちゃん 2007/05/31 (Thu) 08:32:19 EDIT
ごめんなさい、適当に言いました…。
車体下おkかは不明です。
車屋に聞くのが一番良いかと(^^;)
返信
管理人「まー」 2007/05/31 (Thu) 19:48:17
wwww

(>Д<)ゝ”了解!


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ [PR]
(C)まーの日記
/ ブログ管理者 K雅(マー)