忍者ブログ
         
カテゴリー
更新日カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
マーの管理しているHP
プロフィール
HN:
K雅(マー)
年齢:
38
HP:
性別:
男性
職業:
機器の修理業
趣味:
写真 ドライブ 釣り
自己紹介:
大学は工学部の電気電子工学科卒。
某T社へ入社。2008年~。

----------趣味歴----------
観賞魚:2001年頃~2014年。
アオリイカ釣り:2006年~。
フォレスターSFオーナー:2007年~2014年。
フォレスターSJGオーナー:2014年~。
一眼レフ:2007年~。
TW:2006年~。
最新コメント
無題(返信済)
(07/15)
(04/27)
無題(返信済)
(02/20)
新年の挨拶(返信済)
(01/02)
無題(返信済)
(12/14)
最新記事
BLOGリンク
人気BLOGランキング
よければクリックお願いしますw
日記予定
1週間に1回程度、気まぐれで書いてます^^
アーカイブ
最古記事
まー専用
お知らせ
コメントのweb欄にURLがある方は勝手にLINKするかも知れませんのでご了承を・・w
メールフォーム
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑くなってきました、夏ですねー。
北陸でも雨が降らない今年の気候・・・。異常気象がすごい。
休みの日が晴ればかりだとやはり外へ出かけたくなります。

5月はトンボ撮りに。



ハラビロトンボ。
オスはだんだん青黒く色気変化していく不思議なトンボ。





カワトンボ?
無色タイプかな??んーよくわからない。


交尾中、飛び方を誤ったようで、
メスが顔を水中へ押し込まれています・・・。かわいそうに・・・。窒息しちゃうよ。



ハートマーク・・・一応撮れたけども背景がよくないな・・・。



組み体操的な感じで。



飛翔シーンも。

ルリイトトンボ
標高が少し高めのところにしかいない、イトトンボです。
綺麗な青色をしていました。

拍手[1回]

PR
古代人さんのBLOGに影響されて・・・
久しぶりの天体観測。
天の川とこいのぼりを撮りたかったんだけども・・・
そううまくはいきませんでした。。。


拍手[0回]

正直最初一眼レフを買うと決めた時、
PENTAXを選んだのは偶然でした。
たぶん安かったから、というのと、一流メーカーは避けたのではないかと思います。
(K-100D)

私はどうも一流メーカーを避け、独自機能を遊んだりするのが好きみたい。
当時、そんなに独自機能はなかったですが、
今ではローパスセレクター機能やアストロトレーサなど、
楽しい機能が備わっています。



最近はシグマやタムロンからPENTAXのKマウントレンズが出てこなくなり、
事業もいろいろな会社に合併?吸収?されていき
もうそろそろだめなのかな・・・と思っていました。

ところが最近、自社レンズを相次いで発表。
今までハイアマチュアモデルがシリーズトップで、APS-C最強を
目指すと思われていたが、
遂にフルサイズを出すという。
プロモデル・・・になるのか?

値段がお手頃で、
K-3以上もしくは同等の連射性能
バリアングル(プロっぽくはなくなるけどあると便利)
高画素センサーで、クロップ機能付(おそらく確定 フルサイズ対応レンズが少ないので
4K動画対応
なら買うかもしれません。

普段の撮影だったらK-3で何の問題もないのだけれど、
フルサイズで撮れる場面は撮ってみたい・・・という欲望はたしかにある・・・。


鳥撮りに特化した話になると、
クロップ機能はAPS-Cはもちろんのこと、
さらに望遠効果が期待できる
1/2.3型センサー分の 「クロップ機能」とかつけてくれると
ちょっとほしい。
シャッター速度は通常のクロップ時にさらに速くできるだろうし、
単にトリミングよりは画質が良くなると思う。



そして4K動画の対応。
ヤマセミ撮りでいろいろ考えていたが、
高画素の4K動画で撮れば、切り取りも可能で現実的。
初心者にはうれしい。



明るい望遠レンズラインナップがないので、今後の課題。
特殊用途なのかもしれないけど、PENTAXで鳥を撮る人は少なくない。



今まで初級機だったシリーズの最近モデルも発表された。
K-S2 スペックはハイアマチュア向きと言ってもいいと思う。

ローパスセレクターも付けてきたし
初のバリアングル
初のWifi対応(内蔵)
連射速度やシャッター速度はK-3に劣るものの
通常の利用であれば十分なレベル。



フルサイズモデルに期待大。

拍手[0回]

K-3でようやくUHSのSDカードに対応。
せっかくなのでオプションのWIFI対応SDカード(UHS対応)を
K-3と同時に注文していたのに・・・。

届かない。

問い合わせてみると、発売が2月なんだと。
今までのcrass10ではK-3をフルに使いこなせない。
ということで今まで気になっていた
sandiskのextremepro32GBを購入。
transcendから卒業です(笑)


拍手[0回]





毎年黒いアゲハがいる地帯が小松市の前川付近にあったのですが
もしかしてジャコウアゲハ ?でしょうか。
今年はkazuさんに教えてもらって保護されているところへ行って来ました。
結構めずらしい蝶なんですね。

(9月になるとここは草がカットされてしまいますが。。)

拍手[0回]

中学のメンバーで宮城県へ行ってきた。
GWやお盆の旅はもうすでに恒例行事となっています。


松島でウミネコと戯れた。
エサゲットシーンが撮れたので非常に満足。
ウミネコの数が多い割には結構難しかった。


 
蔵王の御釜 。
エメラルドグリーンの水がとてもきれいです。
天気もよかったので最高でした。

拍手[0回]



今年も待ちきれずにホタル撮影に。
ここはゲンジとヘイケが見られます。
今年のやつは点滅間隔がややせっかちだった気がします。

ホタルはたくさんいましたが、空がきれいだったので、
星空中心の写真となりました。

拍手[0回]



午前中はノミレイク
昼から高坂公園に。

ヤマセミ、カワセミ共にでませんでしたが
野鳥撮影メンバーと仲良くまわれて楽しかったです。
少し風が強い日だったのでやや寒かったですが、藤の木が見ごろできれいでした。

拍手[0回]

待ちに待った彼岸花。
マクロと魚眼を持ってともちゃんと撮影会。

程よく雲があってよい日でした。
トンボもたくさん飛んでいて秋を感じさせるいい場所でした。

小松を散策しましたが、架橋川が一番密度高かった気がします。
白い彼岸花は・・・見つかりませんでした。






拍手[0回]

去年の10月頃に買ったブルーベリー。
きれいに実ってます。
食べる用というより、飼育、写真被写体用です。









一応おいしかったです。


拍手[0回]



今年は明るいうちから現場に到着。小松市の山です。
明るいときに撮影場所を決め、
暗くなり始める頃から三脚を固定し、撮影。
F1.4~2.2
焦点距離 30mm
ISO 100~500
10枚ほどをコンポジット。
残念ながら街灯がある場所で、赤色がすごく写りこんでいましたので
後処理で消しました。
場所選びの際は街灯に注意です。。。

2012年は2011年と比べて少しホタルの出現が早かったように思います。
最近はホタルが少なくなった・・・と言われていますが
出現時間と時期がわかれば結構普通にいます。

石川県の小松市でいつも観察していますが、ネットで調べてもあまり情報はでてきません。
なので少しだけ情報書いておきます。
時期は6月~7月上旬。時間は20ー21時。
6月上旬は街中や松東中学の近くにもいます。
毎年時期になると新聞に載っているので参考になります。
でも人の多いところは車のヘッドライトなどが邪魔しますので
自分の場所を見つけるのがいいですね。

7月に近づくにつれて山の方で見られるようになります。
ヘイケかゲンジ蛍です。
ヒメ蛍に出会いたいですが、ヒメはどこにいるかわかりません。。。

拍手[0回]



雷がゴロゴロと頻繁になっていたので
撮影に。

ピント、MF無限にしてましたが、たまたま雷が来たときは
ピントずれてました。あーあ。

拍手[0回]

初めてSLを見てきました。
電車には興味がないけれど、なんだかSLには魅力がある。

一人ではよくわからないのでてっちゃんに声をかけると
喜んで交通の手配から、プランを立ててくれました。

北陸おでかけパス(1日指定区間が乗り放題で2000円)
で長浜まで。
1日3本走ります。
1本目は駅で、2本目はいい場所探して撮りました。
ついでに街も散策し、非常に楽しむことができました。




駅にて撮影。
後ろ姿。かっこいいです。止まっているときは警
笛でアピールもしてくれます。迫力ありました。





トリミングあり。
ピントもあまあま、ブレもありますが、初撮り鉄にしては
こんなもんかな。

煙がいいですね。





伊吹山をバックに・・・と呼んでいいものか。
天候がよく、きれいに写ってくれました。

拍手[0回]









7月にもなると、山の渓流でホタルが見られるようになって来ました。

とはいうものの、小松市街地から30分ほどでいけるのでお手軽です。

本日もnovさんと一緒に撮影。

山なので余計な明かりがなくて、星の撮影もできるのでとてもよかったです。

ただ、あまりに暗いため怖かったです。熊とか普通にでてきそうでした。。。

拍手[0回]




今年は完全にホタルの虜に・・・

6月半ばともなると、少し山気味の田んぼで見られるようになって来ました。

人がいなくて撮影向きだったけど、車が通る場所なのでやや明るかったのが残念です。




撮影方法は10秒露光を複数枚コンポジットで落ち着きました。

こうすれば余計なものが写った写真は省けばいいので、お手軽です。

※余計なもの:車のライトやホタルが近づきすぎて光が強すぎるもの、など

拍手[0回]




そろそろホタルいないかなぁと思っていると

偶然にも新聞に載っていました、○○でホタルが見られました・・・のような記事。

これはもう行くしかないと思い

novさんと一緒にホタル撮影に。

新聞に載っていただけあって人が多くて撮影向きではなかったけど

久しぶりに見たホタルは幻想的で、なんだか懐かしい気分にさせてくれました。
(小学生以来?)

この場所は結構街中で、6月だとホタルは街中で見られ、徐々に山のほうでも

見られるようになっていく・・・といった感じでした。

拍手[0回]




ホタルの生息地を探すべく、小松市の山を散策。

昼の明るいうちにこの辺いそうだなってところを探しておいて

夜にそのポイントを巡り、実際にホタルが光っていないか探しに行きます。

拍手[0回]




5/22

蝶の写真を撮りに昆虫館へ。

温室の中で蝶が舞っていましたが、

同じ種類ばかりで少し残念でした。

もっとすごいやつみたかったな。

拍手[1回]

ちょっと安宅の浜で撮影。




アバウトな写真情報
10/6 18:30撮影
Pentax K-100D
露出時間:196秒
ISO:200

3分ほどひらきっぱにしてみた。

ノイズがひどい。

夕焼けに線で映ってるのは飛行機です。

おもしろい感じに映った。

拍手[0回]

9/20
釣りの合間に花のミュージアムへ。



たくさん撮影した割にはぐぐっとくるいい写真は少ない感じです。




睡蓮の上に本物のカエルが!ちょっと驚きました。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
(C)まーの日記
/ ブログ管理者 K雅(マー)