カテゴリー
興味のあるカテゴリを押してください^^
↓ ↓ ↓
更新日カレンダー
マーの管理しているHP
マーの管理しているホームページへのリンクです。
プロフィール
HN:
K雅(マー)
年齢:
39
HP:
性別:
男性
職業:
機器の修理業
趣味:
写真 ドライブ 釣り
自己紹介:
大学は工学部の電気電子工学科卒。
某T社へ入社。2008年~。
----------趣味歴----------
観賞魚:2001年頃~2014年。
アオリイカ釣り:2006年~。
フォレスターSFオーナー:2007年~2014年。
フォレスターSJGオーナー:2014年~。
一眼レフ:2007年~。
TW:2006年~。
某T社へ入社。2008年~。
----------趣味歴----------
観賞魚:2001年頃~2014年。
アオリイカ釣り:2006年~。
フォレスターSFオーナー:2007年~2014年。
フォレスターSJGオーナー:2014年~。
一眼レフ:2007年~。
TW:2006年~。
最新コメント
最新記事
BLOGリンク
人気BLOGランキング
日記予定
1週間に1回程度、気まぐれで書いてます^^
アーカイブ
最古記事
まー専用
お知らせ
コメントのweb欄にURLがある方は勝手にLINKするかも知れませんのでご了承を・・w
メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP
ブログ内検索
2025.04.30 Wed 18:03:36
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.01.16 Tue 22:22:47
こ・・・こんにちはぁ;
久しぶりの熱帯魚BLOGです。
実は最近(ここ1ヶ月ほど)よくないことばかりで、この話題を避けてましたorz
が、まぁここで書きましょう(-_-)
まず・・↑が60cm水槽の様子。写真が少し前なので、まだマシなんですが・・
そう。年末年始、ライトをあまりつけていない+CO2ストップで・・グロッソが縦に伸びはじめ、部分的に枯れ始めてきましたヽ(´Д`;)ノ
次にこちら・・。40cm水槽に入っている、昨年末に購入したビー&レッドビー・・・。
なんか数が減っている気がする・・・。水草が多いのでなんともいえないが・・10匹いるかいないかだと思う。
さらに・・・、同水槽のミナミヌマエビも、今まで増えまくっていたのに、最近は抱卵固体を見かけていません・・。
どうしたのだ!!!!!何が起こったのだぁぁぁぁ・・・・・・;;;;;;ぁぁ・・悲しい(´・ω・`)
更にこちら。もう1つの40cm水槽で飼育中の、これまた昨年末購入したばかりのアピスト。
♂1♀2で購入したのですが・・・・・。
家に来て間もなく♀が1匹に・・・orz
どうやら♂に攻撃された模様。すぐさまもう1匹の♀を隔離ししばらく太らせて成熟させることに・・。
そして先日同じ水槽に戻しました・・・。水草の量も増やして隠れ家も作ったつもりでした・・・が;
甘かったです。次の日・・・彼女は☆になっていました。
まじで♂殺してやろうかと・・・(蹴 ♀の固体気に入っていたので、まじでショックです;;;;
ぅぅぅ・・・。
PR
Comments
悲しいですね(´_`。)グスン
うちもグロッソ調子悪いです・・・
ディスカスとベタの調子も・・・
寒いとヒーターでもおいつかないのかな?
居るときは暖房あるから水温は気にならないけど
居ない時の水温ってどうなんだろ~
うちもグロッソ調子悪いです・・・
ディスカスとベタの調子も・・・
寒いとヒーターでもおいつかないのかな?
居るときは暖房あるから水温は気にならないけど
居ない時の水温ってどうなんだろ~
やっぱりちょっと低いのかもしれないですね。
電子温度計とか、電子PH計とかほしぃです。
1日PCにつなげとくだけでデータが取れたりして楽しs・・じゃなかった
原因追求に役立ちそうですしねー。
うちは窓際においてる上、40cm水槽で50wヒーターです・・・。
ワット数足りないかもですね・・^^;
電子温度計とか、電子PH計とかほしぃです。
1日PCにつなげとくだけでデータが取れたりして楽しs・・じゃなかった
原因追求に役立ちそうですしねー。
うちは窓際においてる上、40cm水槽で50wヒーターです・・・。
ワット数足りないかもですね・・^^;
Trackbacks
TRACKBACK URL :