カテゴリー
興味のあるカテゴリを押してください^^
↓ ↓ ↓
更新日カレンダー
マーの管理しているHP
マーの管理しているホームページへのリンクです。
プロフィール
HN:
K雅(マー)
年齢:
39
HP:
性別:
男性
職業:
機器の修理業
趣味:
写真 ドライブ 釣り
自己紹介:
大学は工学部の電気電子工学科卒。
某T社へ入社。2008年~。
----------趣味歴----------
観賞魚:2001年頃~2014年。
アオリイカ釣り:2006年~。
フォレスターSFオーナー:2007年~2014年。
フォレスターSJGオーナー:2014年~。
一眼レフ:2007年~。
TW:2006年~。
某T社へ入社。2008年~。
----------趣味歴----------
観賞魚:2001年頃~2014年。
アオリイカ釣り:2006年~。
フォレスターSFオーナー:2007年~2014年。
フォレスターSJGオーナー:2014年~。
一眼レフ:2007年~。
TW:2006年~。
最新コメント
最新記事
BLOGリンク
人気BLOGランキング
日記予定
1週間に1回程度、気まぐれで書いてます^^
アーカイブ
最古記事
まー専用
お知らせ
コメントのweb欄にURLがある方は勝手にLINKするかも知れませんのでご了承を・・w
メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP
ブログ内検索
2025.04.26 Sat 23:06:40
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013.11.04 Mon 21:26:24
K-100D→
K-7 → K-5 → K-3
K-5はK-5Ⅱがでるぎりぎりまで値下がりするのを待って買いましたが
K-3は即予約。
やっと届きました。
正直、普段の撮影ではK-5で十分だったのですが、
最近はヤマセミ撮影にも行ってますので、重宝しそうです。
撮影距離が遠いので。
K-5 → K-3
画素数アップ 1,628画素 → 2,435画素
連続撮影速度アップ 7.0コマ/秒 → 8.3コマ/秒
RAW連続撮影可能枚数 20枚 → 50枚
RICOHになってから?でしょうか。
ストラップデザインが変わりました。Q10もこれでしたね。
個人的には新しいほうが好き。

K三兄弟。
K-7は使わなくなりそうだなぁ。
K-5は優秀だったし、K-3と併用で
鳥&天体 装備にしたり
望遠&広角 装備にしたり
使えそう。
K-7 → K-5 → K-3
K-5はK-5Ⅱがでるぎりぎりまで値下がりするのを待って買いましたが
K-3は即予約。
やっと届きました。
正直、普段の撮影ではK-5で十分だったのですが、
最近はヤマセミ撮影にも行ってますので、重宝しそうです。
撮影距離が遠いので。
K-5 → K-3
画素数アップ 1,628画素 → 2,435画素
連続撮影速度アップ 7.0コマ/秒 → 8.3コマ/秒
RAW連続撮影可能枚数 20枚 → 50枚
RICOHになってから?でしょうか。
ストラップデザインが変わりました。Q10もこれでしたね。
個人的には新しいほうが好き。
K三兄弟。
K-7は使わなくなりそうだなぁ。
K-5は優秀だったし、K-3と併用で
鳥&天体 装備にしたり
望遠&広角 装備にしたり
使えそう。
PR